中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

為替株式学習部

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

SIR決勝進出ならず

投稿日2020/1/31

社会問題を見つけ、提案する企画=Social Innovation Relay ですが、1次審査をパスし、コンセプトペーパーを提出しました。決勝に行くには7チームに選ばれなければなりません。次のように発表になりました。

国内大会決勝へ進出し、プレゼンテーションをして、優勝チームは国際大会への出場資格を獲得することとなります。

Thrivers    Sakura   tarWings   extremist  Hawk4373   TGcorporation   NASA 
(順不同)

残念ながら残ることができませんでした。

にちがくは下記のような提案をいたしましたが、提出もギリギリでせっかく設定いただいたメンターのアドバイスもお願いし損ねてしまいました。大好きなスマホを人に預けようなんて発想がユニークでした。香川県はスマホの使用時間を制限する条例を制定しようとしています。そんなところに売り込みに行けるものではないかと思いましたが、まだまだ企画としては詰めが甘かったです。

 

現在高校2年生特進クラス4名のみの運営で、これから彼らは受験勉強モードになります。あとどれだけ活躍できるかわかりませんが、今まで通り大会には積極的に参加していきたいと思います。

 

 

トップページ
Page top
中学入試
高校入試