中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

陸上競技部

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

都高体連第四支部秋季競技会(10/4)結果報告

投稿日2020/10/7

暑くもなく、寒くもなく、心地良い季節となりました。陸上競技では、記録が出やすい時期でもあり、選手たちがどのようなパフォーマンスを発揮してくれるのか楽しみでしたが、今年は、ここまでの疲労や微妙な体調不良により調子が上がってきません。コロナ禍で無理は禁物ですので、今大会の出場者は2名のみとなりました。
槍投げの井上君は、先日の新人戦東京都大会では、悪天候と緊張のためか、予選落ちしました。その後、調子自体は良かったので、今大会でのリベンジに期待したのですが、修正しきれず、記録は伸びませんでした。
200mの大村君は、向かい風を考慮すれば、自己ベストに近い走りができました。「ペース配分を誤ってしまった。まだ余力があった。」と反省会では述べており、次の競技会が楽しみになりました。
今年の競技会も、残すところは25日(日)の世田谷選手権のみです。しかも、競技会の規模縮小により、出場種目は100mと400mリレーのみとなります。今年は、最後までコロナ禍に振り回される形になりますが、最後の競技会は、全員が出場を果たし、悔い無く終われるように、練習と調整を重ねていきましょう。

『男子200m』
◎14組 高2A大村・26秒36(-1.0)組4着・154人中117位

『男子槍投げ』
◎5順目 高1D井上・34m90・3位

トップページ
Page top