・東京都高体連選抜陸上競技会兼都高校一年生大会(7/15)
『男子1年800m決勝』
4組目 ◎高1C本木・2分09秒20・組7着(全体35位)
・世田谷区中学校夏季陸上競技大会(7/16)
『男子1年100m決勝』
4組目 ◎中1A奥垣内・14秒50(+0.1)・組5着
『男子共通200m決勝』
4組目 ◎中1A奥垣内・30秒91(-0.1)・組5着・公認記録
本木君は、ウオームアップ時は快調に走れていましたが、レース本番では切り替えが上手くいかず、不本意な形で終わってしまいました。普段、トライアスロンで長距離練習を積む機会が多く、スピード練習が不足しているのは明らかでした。長距離練習を踏む中でも、ピッチや腕振りを速くして切り替えを意識させることはできるので積極的に実践してほしいです。トライアスロンはスイム、バイク、ランのどの競技もバランス良く力を発揮しなければならない、いわゆる三刀流なので大変ですが、陸上競技専門の選手に負けないように頑張って下さい。
中学1年生の奥垣内君は、スタートダッシュで完全に出遅れてしまいました。筋力的にまだ未熟なために、200mを走りきる走力やスピードがまだまだですが、筋力、体力ともに今後の練習次第でどんどん向上します。コツコツ努力を重ねて下さい。