フェンスの向こうは普天間基地。
説明中、何度も飛行機やヘリコプターが飛び交う音で中断。
「米軍の飛行は夜10時までと決められているけど、全然守られることはなくて、11時でも平気で飛んでいる。騒音で健康を害する人もいる。
アメリカと北朝鮮の関係が悪くなると、ジェット機やヘリコプターの飛行頻度が増えるのがよく分かる。飛行回数が増えると、整備の精度も落ちるのか、ここ2週間の間に事故が相次いでいる。先週は本土のマスコミでも報道されていたけど、小学校の校庭にヘリコプターの窓が墜落した。危うく体育の授業をしていた小学生に当たるところだった。ここは国際情勢の変化がストレートに形となって表れる場所」
現地でないとわからないことや、学べないことがあります。