いよいよ今週末は日学祭です。
それぞれのクラス・各団体ではさまざまな企画・模擬店の準備で校内はお祭り気分になってきました。
いくつかの企画のご紹介をポスターとともにします。
1年D組は「VS TAICHI」。
かの某国民的人気アイドルグループが地上波で放送しているあの番組をD組の全員が血と汗と涙を流してできる限りリアルにしました。是非とも、我々の努力の塊を楽しんでください。多くの方々のお越しをお待ちしています。
2年D組「脱出ゲーム~2Dからの脱出」
もうすぐ秋というのにまだ暑い日が続く日々、この機会に頭をフル回転させてみませんか?やることは単純。指定された各教室や、校舎内にある謎を解いて脱出するだけです!!各教室内だけでなく、校舎内も巻き込んだ企画となっています。また、各教室内もしくは校舎内の謎が解けた方には景品もご用意しています。さあ、謎を解きに来てみませんか!?
表象文化研究部は活動開始してから4年目になります。そして今年の日学祭に初参加します。
普段は美術展鑑賞や映画・演劇を鑑賞しています。今回は、これまでの活動や合宿、部員の海外活動などを紹介します。
その他のクラスや団体も工夫を凝らした企画がたくさんです。
パラリンピック種目のひとつである「ボッチャ」体験を企画したクラス、縁日やお化け屋敷などのお楽しみ企画で盛り上げようとするクラス、また文化部をはじめとした各部活動も普段の活動の報告や展示など気合が入っていますので、ご期待ください。
*******2018年度 日学祭*******
『The 男祭 〜Fight!』
9月29日(土)・30日(日)
両日とも10:00〜15:30
**********************