1.ロスタン『シラノ・ド・ベルジュラック』光文社(952/R):古典新訳シリーズ。ほか「人間の大地」、「すばらしい新世界」も入りました。
2.斎藤美奈子『日本の同時代小説』岩波書店(910.26/Sa):ありそうでなかった1960年代から2010年代までの日本文学史。
3.コンデックス情報研究所『学校では教えてくれない世界の政治』ソフトバンククリエイティブ(312/C):政治に関する一般教養と知的雑学を盛り込んでいます。
4.豊岡昭彦編『太宰治の絶望語録』WAVE出版(910.268/D):ただひたすら太宰治のネガティブな名言が載っている本。気分が落ち込んだときに読むと元気になれます(たぶん)。
5.株式会社スリーシーズン編『青春ハンドメイド1~3』学研プラス(594/Se/1-3):コスチューム、小物、インテリアを手づくりする本。文化祭などに。