中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

新着図書紹介(1/13)

投稿日2021/1/13

1.斎藤哲也編著『読解評論文キーワード改訂版』筑摩書房(817.5/Sa):評論文に登場するキーワードを実際の入試問題を読解しながら身につける。ほか同様の本1冊入りました。
2.中野京子ほか『怖いへんないきものの絵』幻冬舎(723/N):絵画に登場する奇妙な生き物はどうして描かれたのか?をさぐる。
3.池上彰『一気にわかる!池上彰の世界情勢2020』毎日新聞出版(302/I):コロナ前の世界情勢について。
4.沖田瑞穂編『インド神話』岩波書店(164/I):紀元前に成立したインド神話を読みやすくまとめています。
5.かみゆ歴史編集部『信長と本能寺の変謎99』イースト・プレス(210.48/Ka):織田信長と本能寺の変にまつわる謎と解説を収録しています。

トップページ
Page top