報道などでご承知のことと存じますが、2月2日(火)に政府より新型コロナ感染症に対して緊急事態宣言の延長が発出されました。本学では、1月の緊急事態宣言を受けて短縮授業を行って参りましたが、今回の延長を受けて解除まで引き続き短縮授業を実施して参りたいと存じます。2月15日(月)以降に関しましては、短時間のモジュール講習・部活動を実施する予定です。
緊急事態宣言期間中の授業及び部活動は、下記の通りの対応と致します。引き続き感染予防を徹底して参ります。
なお、国や都から方針が出された場合は対応が変わる可能性がありますのでホームページでご確認ください。
保護者の皆様には、ご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。
記
1.2月8日(月)以降の授業は、引き続き8時20分登校で各40分の短縮授業として行います。
終了時間:平日・14時(7限:14時50分)・土曜・11時50分
2.最終下校時間は、平日15時30分、土曜13時完全下校とします。
3.モジュール講習・部活動を、2月14日まで禁止とします。
4.2月15日(月)以降は、短時間のモジュール講習・部活動を行います。
5.生徒が発熱した場合、家族がPCR検査を受ける場合は、必ず学校および担任に連絡ください。
6.感染予防指導の共有をお願い致します。
以 上