4月中旬から5月上旬の新着図書を紹介します。
近藤雄生『10代のうちに考えておきたい「なぜ?」「どうして?」』岩波書店(049/Ko)
世の中の疑問や心の悩みの答えをいっしょに探そう。
池上彰『池上彰の世界の見方 北欧』小学館(302.389/I)
北欧の安全保障などの考え方を解説しています。
中村拓朗『プロダイバーのウニ駆除クエスト』KADOKAWA(484.9/N)
著者は磯焼けの原因となるウニと闘うYoutuber。
イトウハジメ『美術の進路相談』ポプラ社(720/I)
将来美術関係の仕事をしたい人に。
高木和子監修『図解眠れなくなるほど面白い源氏物語』日本文芸社(913.36/Z)
イラストや豆知識で話の内容がなんとなく分かる。
逢坂冬馬『歌われなかった海賊へ』早川書房(913.6/A)
「同志少女よ 敵を撃て」作者による新作小説。
河守晃芳監修『小論文特急合格BOOK』Gakken(816.5/Sh)
やりがちNGを紹介。ほか「面接特急合格BOOK」も入りました。
吉永明弘『はじめて学ぶ環境倫理』筑摩書房(518/Y)
環境問題について考えるヒントを示しています。
関岡東生監修『最新版図解知識ゼロからの林業入門』家の光協会(652.1/E)
中1林業体験向けの本。
福岡政行『国会のしごと大研究(全5巻)』岩崎書店(314/Ko/1-5)
国会について分かりやすく解説しています。
鎌田浩毅『知っておきたい地球科学』岩波書店(450/Ka)
日本で暮らすための最低限知ってほしい知識と概念を解説しています。
大塚ひかり『ジェンダーレスの日本史』中央公論新社(210.04/O)
古典から日本のジェンダーレスの歴史を解説しています。
高橋和巳『親は選べないが人生は選べる』筑摩書房(143/Ta)
運命を変えて自由になるための考え方について。
原麻衣子『すごろく読書術』同文館出版(019/H)
アウトプット重視の読書ノートの書き方について。
松田佳奈『ほめ英語入門』アルク(837.8/Ma)
褒めるための単語、構文、褒め例文が載っています。
フレデリック・アンセル『地図で見るイスラエルハンドブック』原書房(302.285/E)
イスラエルの年表も載っています。ほかに「ロシアハンドブック」も入りました。
高岡佑壮『発達障害のある人の「ものの見方・考え方」』ミネルヴァ書房(369.28/To)
一人ひとりのくせを理解してどう支援できるかを紹介しています。
山田邦和監修『事前学習に役立つみんなの修学旅行 京都2』小峰書店(374/J)
平安京、物語のゆかりの場所を紹介しています。ほか広島・山口も入りました。
太刀川正樹『大谷英語』飛鳥新社(783.7/Ta)
大谷選手関連の英語のフレーズを収録。あの通訳も載っています。
上橋菜穂子『風と行く者』新潮社(913.6/U)
「守り人」外伝シリーズ3冊入りました。