ご承知のことと存じますが、1月7日(木)に政府より新型コロナ感染症に対して緊急事態宣言が 1都3県に発出されました。
それに伴い、1月22日(金)の推薦入試の入試科目を個人面接のみとし、終了次第受験生は早く帰宅して頂くことにしました。
試験は、下記の通り、受験番号により8時20分集合と10時集合に分けて行います。
記
1 試験日 1月22日(金)
2 試験科目 面接試験(個人)
3 集合時間
①受験番号 1001番~1060番 8時20分集合
②受験番号1061番以降 10時集合 (密を避けるため、9時30分以降の登校をお願い致します。)
4 持ち物 《受験票・上履き・靴入れ》
5 発熱に関して
発熱(37.5℃以上)などの体調不良に関しては、別日に追試験を設けています。
発熱がある場合は、保護者または中学校から本校まで必ずご連絡ください。ご連絡のない場合は追試験は受験できません。
また、当日に本校にて検温し、37.5℃以上の生徒は帰宅させます。
6 その他
●感染防止の為保護者控室はありません。
●発行された受験票に記載された時間割・持ち物は急な変更の為そのままとなっております。
●発熱等により受験できなかった方の推薦入試追試験は2月10日(水)となります。