中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

職員室リレートーク

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「1日1日を大切に」鈴木匠先生(高3学年主任・英語科)

投稿日2020/7/23

 学校が再開されてから2ヵ月近くが経過しました。分散登校から平常授業へ、そして今、期末テストを迎えています。新型ウイルス感染症収束のめどは立っておらず、不安を拭いきれないままの学期末となりました。
 私が担当している授業はすべて高3ですが、学校再開後の高3生の皆さんは、しっかり授業に取り組めていたと思います。さすが受験学年、進路に対する意識もボルテージが高まってきたのでしょう。
 予定されていた行事も実施が困難になり、今年度は様々な制約に耐えなければなりません。また、次年度入試がどうなるのかという不安を誰もが抱えています。こんなときこそ、ここぞという時に発揮できる力をつけておくべきだと思います。

 高3生にとって、高校生活は残すところ半年余り。悔いのないように、1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
 担当教科が英語なので、通信等に出す文章を英文一文で締めくくることが多くなりました。休校期間中に、生徒の皆さんに向けた文章でも、自分が一番伝えたいことを英文一文で締めくくることがありました。もちろん、生徒が少しでも英語に興味を持ってくれたらという期待を込めてそうするのですが。

 今回は、こんな名言でどうでしょう。

I will prepare and some day my chance will come. 「準備しておこう。チャンスはいつか訪れる。」

トップページ
Page top
中学入試
高校入試