早いものでもう6月ですね。残り1ヶ月で折り返しと考えると、時間が経つのは本当に早いです。去年よりは動けていますが、コロナによる影響でまだまだ制限がされている状況の中、皆さん今できることを精一杯されているのではないでしょうか。
目標に向かって人それぞれ行動をしていると思いますが、正直時間はいくらあっても足りません。いくらあっても足りないのに、制限がかけられている。やりたいのにやれない・・・。しかし!この状況下でも得られたものはあると思います。
私は物事をポジティブに捉えるようになりました。「時間が無い」ではなく、「時間は作ればいい」。無いと嘆いていても、無いものは無い。今できる中で考えて動けば新しい発見があるかもしれませんからね。
立ち止まっていたら時間が過ぎるだけで、それこそ勿体ないですよね。自分ができる無理のない範囲で頑張っていきましょう。
ただ、たまには休みも必要です。心も体も休まないと持ちませんからね。・・・と、言ったものの、この6月は皆さん踏ん張りどころです。カレンダーをみてもらうとわかるのですが、実は「祝日」が一個もありません!
まっくろくろすけ状態なんです。どの月も1つは存在する「祝日」。12月もありませんが、冬休みがありますからね。「祝日が無い」ならば「祝日を作ればいい」・・・という風にできないのが残念。残念ですが、無かったら無いなりの過ごし方を考えればいいですからね。
それぞれにあった過ごし方を見つけて、この6月を乗り越えていきましょう!