中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

職員室リレートーク

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「日学祭に向けて」石井先生(中2担任・国語科)

投稿日2022/9/9

現在中学2年生では文化祭に向けての準備を進めています。

一つは夏の校外学習「漁業体験のまとめ」です。各班で模造紙2枚分の記事をまとめ、日学祭当日のプレゼンに備えます。内浦漁港で五感を通して学んだことをどう紙面に反映し、発表につなげるか苦心している様子が見えます。まとめ作業を通して行事での出来事を思い出しながら楽しげに話しているところも印象的ですね。不足しているところは調べ直しをしつつも体験したからこそ書ける記事を作ろうと意見交換しつつ作業を進めています。

 二つめは映画製作を並行しておこなっています。完全創作の映画なので、ストーリーを同映像に落とし込むか、視聴者に自分たちのイメージを伝えるにはどうすればよいかを中核メンバーを中心に脚本・絵コンテを作成しつつ、試行錯誤をしています。見る者を意識した表現を考えていく作業は難しいですが、あれこれ話し合いながら進めている姿を見ていると、面白い作品になるのではないかと期待が高まります。

 常々話していることですが、なにかに向かって全力で取り組むことは尊いことです。こぢんまりしたものを卒なくつくるより、難しいことに挑戦し、たとえ失敗してもそこから学ぶことは大きいです。大いに悩み、全力で取り組み、達成感を感じられるものになることを願っています。

 

トップページ
Page top
中学入試
高校入試