今年度の文化祭、日学祭「The 男祭」が昨日終了しました。この2日間で合計2793名の保護者、受験生、OBの方々にご来場いただきました(事前予約制)。暑い中ご来場いただき本当にありがとうございました。
変えられる方々の「楽しかったです!」のお声がけを多数いただくことができました。生徒の中には、一生懸命取り組んだ結果、もっとできることがあった、もっとこうすれば良かったという気持ちが生まれていたようにも感じました。
そして、高校3年生にとっては最後の文化祭。日本学園での学生生活の集大成として、クラスイベント、部活イベントを全力で楽しんでくれました。
そんなみんなが頑張った文化祭ですが、この2日間を乗り越えるために、本当にたくさんの人と時間が動きました。夏休み前から、クラス企画についてLHR等で話し合いを行いました。9月に入ってからも入念な話し合いと打ち合わせを行って準備してくれました。この2日間のためにたくさんの時間をかけてきました。
今日は片付け日。後片付けも大切ですし、次に繋がる工夫を考えながら、この体験を来年の文化祭に活かして、将来への経験に繋げてほしいと思います。
みんな!本当にお疲れ様!