5月27日(月)~6月15日(土)、日本学園の卒業生が教員免許を取得するために本校にて教育実習に取り組みました。高2学年には、3名の教育実習生が付きました。毎日、教科担当や担任の先生と打ち合わせをし、授業の準備に励みました。生徒たちから様々な質問があり、授業内容の解説に苦心していました。指導にあたった教科担当・ホームルーム担当の先生方も、授業の展開、生徒への対応、実習日誌へのコメントの記入など、忙しい毎日が続きました。
6月15日(土)に3週間の教育実習を無事に終えました。6月22日(土)に教育実習反省会を行いました。終わってみれば、あっと言う間の教育実習でした。教育自習での経験をこれからに生かしていただけたら何よりです。私たち教員団も、教育実習を通じて良い経験が出来ました。
教育実習生からコメントを聞いてもらいました。
1)日本学園で教育自習をやった感想は、以下の通りです。
非常に楽しい3週間でした。
この学校で教育実習が出来て良かったです。色々と「にちがく」らしさが見れた教育実習でした。とても大変でしたが、それ以上に多くの経験を得ることが出来た。
自分自身が成長していく中で、一番大変であり、一番楽しく、一番為になったなと思いました。1つ1つが深いのですが、一瞬で物事が去ってしまう、実習だったと感じます。
自分は9年前に卒業して、再度訪れる形になりました。当時と比べて、様々な物が変わって戸惑いましたが、母校でやって良かったなと思いました。知っている先生や新しい先生、そして生徒から様々な事を学んだ3週間でした。
知っている先生がいたということで、実習としてもとてもやりやすい環境であり、大人になるにつれて、注意されないというのが当たり前になる中で、厳しく指導して下さって、感謝の言葉しかないです。
2)日本学園の生徒たちの印象は以下の通りです。
活発な印象。メリハリのある生徒が多い。
明大の附属になると聞いたので、少しは大人しくなるかと思いましたが、全くそんなことはありませんでした。でも、それがある意味日本学園の良い所なのかなと思います。
私は高校1年A組だったのですが、とても真面目なのですが、常に元気という所ですな。更にメリハリが明確に存在しているなと思いました。
自分のHR担当は、高2Eでした。高2Eの生徒は、活発で人見知りせず、誰でも気兼ねなく話に行ける様なクラスでした。
クラスによって、場の空気が違って、それぞれのクラスに良いところがあって、授業する度にそれを感じることが出来、授業する側もとても楽しい授業だった。
3)日本学園の生徒たちへメッセージは以下の通りです。
日 本学園で学べる事は沢山あります。出来るだけ多くの事を身に付けて欲しい。
多くの日本学園生徒は、日本学園に居る時に、ここに入って良かったとは思いません。女子がいないとか、不満だらけだと思います。しかし、卒業して4年経つと、とても良い学校だったということをしみじみ思います。今はとにかく、全力で高校生活を楽しんで下さい。
日校健児こそ、日本を支える者なり。
日本学園を卒業した後、僕も大学やその他の環境で色々な経験がありました。その中には、自分が思いがけない辛い経験であったり、楽しい経験がありました。今から振り返れば、それら全てが自分という人間をつくってきたと思います。ですから、皆もどんなに辛い経験があっても、
制服を着て学校に行くという青春を、悔いの無い様に思いっきり楽しんで下さい。部活、勉強、日本学園でしか出来ないことを、周りに自慢できるくらい素晴らしいものを作り上げて下さい。