中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

職員室リレートーク

「選択肢を増やす」藤井先生(高2担任・保健体育科)

投稿日2024/7/8

 『選択肢を増やすために勉強しよう』
これは、初めてクラスで進路の話をしたときに私が伝えたことです。

 

 担任をもってから高校二年生ということもあり、何かあるたびに『進路』『受験』についての声掛けが多くなりました。
一年生の時とは違い、そろそろ進路を具体的に決めていかなければいけない時期です。
私自身、勉強がすごく得意だったわけではないので、『勉強』についてクラスに伝えるのは少し嫌な気持ちになります。

 

 ですが、今社会人として働いている中で、やはり『受験』というのは自分にとっての大きな分岐点だったと感じています。高校時代、私は勉強が苦手で部活に逃げていた時期がありました。そんな時、当時の担任の先生から言われたのがこの言葉でした。指定校でもAOでも、受かる気持ちは大事だけどダメだった時、もう一度チャレンジするために選択肢の一つとして勉強が大切だと言われました。

 

 これから生徒たちを待っているのは楽しい夏休みです。
きっと、テストも終わって羽を伸ばしている頃なのではないかなと思います。
ですが、ここで自分の進路と向き合い、2学期に向けて準備して良いスタートをきれるように沢山準備をして次への一歩を踏み出してもらいたいです。

トップページ
Page top
中学入試
高校入試