中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

為替株式学習部

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

Social Innovation Challenge第1次シート提出

投稿日2017/11/19

昨年度から参加し始めたSIR(Social Innovation Relay)ですが、今年も第1次シートの期限が迫りました。
下のようなものを提出します。

このイベントについて主催者のジュニアアチーブメントの趣旨説明を紹介します。

Social Innovation Relay(SIR)とは

文部科学省が新学習指導要領で提案しているポイントのひとつに「アクティブ・ラーニング」が挙げられています。アクティブ・ラーニングとは、「教員による一方向的な講義形式の教育とは異なり、学習者の能動的な学習への参加を取り入れた教授・学習法の総称」ですが、
ジュニア・アチーブメントは、1919年米国で設立された当初から、様々なプログラムを通じて「課題を見つけ、解決に向けて探究し、
成果を表現するまでの過程を、学ぶ側が主体的に行う学習」を提供してきました。この度ご紹介する「Social Innovation Relay
(ソーシャルイノベーション・リレー:通称SIR)」は、まさにこの「アクティブ・ラーニング」を高校生が体験できる、コンテスト形式のプログラムです。日本は2015年よりこのコンテストに参加しています。

ということで、顧問は補佐しながら部員たちの積極的な取り組みをサポートしたいところですが、今週参加は大西一名でした。
残念でなりません。もっとやってみたいという生徒が押し寄せてこないかなあ、、、、

トップページ
Page top
中学入試
高校入試