9月17日 対 中野ソレイユ
2-3(1-3,1-0) 敗北
相手は強豪中野だったので、厳しい試合になるかと
思っていました。
結果は、1点差の惜敗となってしまいました。
後期リーグは下位リーグに所属することになりますが、
来年度に向けて良い試合をしていきたいと思います。
8月27日 対フウガドールスミダウイングス
2-3 敗北
9月3日 対成立B
6-7 敗北
ここ最近のリーグ戦、連敗となってしまいました。
前期リーグの最終節は、強豪中野ソレイユとですが、
善戦できるように頑張ります。
第五節 対ペスカドーレ町田ユース
0-10 敗北
体力面、技術面含め完全な力負けでした。
第六節 対成立A
6-10 敗北
特に守備面で必死さが足りない試合でした。
次節は、8月27日 13時KO 郁文館高校にて
対 フウガドールすみだウイングス
Fリーグの下部組織ですが、勝てる様に準備していきます。
6月25日
FFC東川口にて
対 順天高校
4-1(2-0,2-1)勝利
前節で3年生の大半が受験勉強のために引退しましたので、
今節から1年生の大半がデビューした試合となりました。
危ない場面も多々有りましたが、勝利で終われ良いスタートをきれました。
3年と比べるとまだまだ試合運びが稚拙ですが、
そこが今後の課題でしょうか。
次節は7月17日海の日に対町田となります。
第二節
対ロコスエドガワ
0-4 敗北
第三節
対あずさ第一
5-0 勝利
これで2勝1敗となりました。
3連戦の3戦目は、
対順天です。
勝ち越しで、夏に入れるようのぞみます。
5月28日
多摩大学にて
対 東京都市大付属
8-2 (4-1,4-1) 勝利
リーグ戦の緒戦だったので勝ちたい試合でした。
その試合で、3年生を中心に良く頑張ってくれ、
勝利を得ることができました。
次節は、昨年2敗した相手のロコスエドガワです。
次も勝って勢いをつけられるように準備していきたいと
思います。