中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

漁業体験 中1

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

漁業体験2018 早起きの今朝

投稿日2018/8/28

 

早起きの今朝でしたが、誰も体調を崩すこともなく元気な中1です!
おなかもいっぱい☆

このあとは内浦漁港に戻り、「養殖産業」を学びます。

☆漁船体験&養殖いけす見学
☆かご漁体験
☆ロープワーク体験
☆ディスカッション

体験メニュー盛りだくさんの1日です。

ディスカッションのテーマは、「内浦漁港の発展」です。

事前にそれぞれアイデアや、質問を考えてきました。

日本学園の『創発学』は、事前学習にも重きをおいています。

日本と世界の漁業のこと、日本の主な漁港から漁業の種類、水産資源を保護する取り組み、そしてここ沼津の漁業についてなどです。

まず学び、調べ、自分で考えた上で「体験」することが大切だと考えています。

どのようなディスカッションになるか楽しみですね。

 

 

トップページ
Page top