4泊5日の沖縄修学旅行は今日が中日です。
午前中は本部(もとぶ)にある美ら海水族館です。到着後に学年全体での集合写真とクラス毎の集合写真を撮ってからの見学でした。この水族館のメインはやはりジンベエザメ。世界で初めてジンベエザメの複数飼育に成功した水族館で、その水槽は厚さ60センチのアクリルでできているとのことでした。
美ら海水族館で思い思いに見学をして、各自で昼食をとり、再び集合してからバスは民泊を行う国頭村へ。
生徒会長が挨拶をして入村式を終え、それぞれのご家庭に向かいました。民泊、思い出に残ることは間違いありません。沖縄の生活文化と食文化を満喫する2泊の始まりです。