中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

高校修学旅行 高2

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

高校2年修学旅行3日目

投稿日2021/12/22

広島ー呉・大和ミュージアムー尾道(班別自主研修)ー岡山

広島での滞在を終え、最初は1つ目の目的である呉市の大和ミュージアム(正式名称:呉市海事歴史科学館)へ向かいました。
大和ミュージアムは戦艦大和が建造された呉市の歴史を戦前から戦時、戦中のみならず戦後の呉市の展示を見学できます。しかし、呉市の歴史だけでなく、戦艦大和を建造するに至った経緯や呉市の産業を支えた類まれなる造船技術、戦時中何度も空襲を受けた呉市の様子なども展示されており、広島とはまた違った形で平和を考えることができる展示もあります。

最初に生徒は大和ミュージアムで「大和講座」を受講しました。これは大和ミュージアムのスタッフの方が戦艦大和を軸にして呉市の歴史や第二次世界大戦の内容をレクチャーしてくださるものです。戦艦大和は最後特攻作戦に従事し出撃、沈没することになりますが大和の乗組員で生き残った方の証言が最後にありました。3000人以上の乗組員が命を落としましたが、その中で生き残った方の証言は非常に貴重なものでありました。
「大和講座」の後は館内を各自で見学しました。10分の1の縮尺で製造された「10分の1大和」(造船所で造られたとのことです)などの模型をはじめ、呉市の歴史が写真や映像などで展示されていました。最近はゲームなどで戦艦のこともだいぶ一般に知られるようになってきており、一般の方も朝から多く来場していました。広島と呉、両市とも戦争を経験しました。その様相は大きく異なりますが、平和への取り組みや願いは共通しています。ぜひ生徒たちにはそれぞれの都市が経験した戦争や平和への取り組みを見て、今後の人生を考えるきっかけにしてほしいと思います。

大和ミュージアム見学の後はもう1つの目的である尾道へ向かいました。尾道は文学や映画、食べ物ではラーメン(「尾道ラーメン」をご存知の方もいるでしょう)が有名です。ここでは班別自主研修でグループに分かれて思い思いの時間を過ごしました。お昼時でもあったので大半の生徒はやはり尾道ラーメンを食べたようです。また、冬なのですが八朔のアイスクリームをよく食べていました。冬にしては温暖な気候だったので食べるにはちょうどよかったかもしれません。後は千光寺などの寺院を訪ねたり、レンタサイクルを借りて向島や尾道の海沿いをサイクリングしたりしたようです。班別自主研修が終わった後は岡山まで向かいました。

今日は違った角度から平和を考えたり、クラスメートと思い思いの時間を過ごしたりする1日でした。特に大和ミュージアムは違った視点で戦争や平和を考えることができるきっかけになったのではないでしょうか。

明日は修学旅行最終日。今まで自分が知らなかった様々な物事をぜひ吸収して欲しいのとクラスメートと過ごす時間を大切にして欲しいですね。そして振り返った時に「修学旅行に行ってよかった」と思えるように各自が意識して行動して欲しいと思います。

トップページ
Page top
中学入試
高校入試