中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

バレーボール部

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

全日本選手権一次予選(3日目)結果報告

投稿日2023/9/11

 9月10日(日)に駒大高校体育館にて、全日本選手権(春高バレー)一次予選の3日目が行われた。予選を勝ち上がった8チームと3日目から参戦の8チーム、計16チームでトーナメント戦を行い、上位4校が代表決定戦へとコマを進めることができる。本校はシードで3日目からの参戦となった。

試合結果 (代表決定戦進出)
 ベスト8賭け 対 大森学園 25-18、25-19
 ベスト4賭け 対 明大中野高校 25-16、25-16

 1試合目は大森学園と対戦した。1セット目、序盤から流れが目まぐるしく変わる展開となり、11-12と若干劣勢であったが、徐々に流れを引き戻し16-12と逆転。その後も落ち着いて対応しセットを取ることができた。2セット目、序盤は本校優位で9-4まで引き離すも、相手も巻き返してきて10-9まで追い上げられた。しかし、相手のミスから流れを引き戻し、終盤連続失点する場面はあったが最後は振り切って勝つことができた。

 2試合目は、ベスト4を賭けて明大中野高校と対戦した。1セット目は序盤でリードを許すもクイック攻撃が適宜決まり一気に引き離しにかかった。中盤からはお互い流れが頻繁に変わる展開となったが、じりじりと点差を広げセットを取ることができた。2セット目、序盤から本校優位の展開となった。中盤は我慢する場面も見られたが、15-13から流れが本校に傾き、一気に引き離しにかかった。最後まで集中力を切らすことなく勝つことができた。

 本日の勝利をもって11月19日(日)に行われる全日本選手権代表決定戦にコマを進めることができた。代表決定戦の組み合わせは決まっていて、準決勝で東亜学園と対戦することとなった。これから約2ヶ月、初の春高バレー出場を目指し更なる向上心をもって準備していきたいと思っている。

 今後も日学バレー部を応援の程宜しくお願い致します。

トップページ
Page top
中学入試
高校入試