中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

トライアスロン部

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

春の強化合宿報告

投稿日2019/4/8

3月25-27日の間、学校内を拠点として強化合宿を実施しました。合宿の狙いは記録会に向けてのスイムランの調子を整えること、バイクで都民の森往復の2つでした。

特に都民の森挑戦では保護者のサポートのもと、檜原村役場からフィニッシュまで制限時間以内に無事に登坂できました。

お天気にも恵まれいい合宿になりました。あとは選手の感想で報告といたします。

山口大貴
今回の合宿は全体的によく頑張れたと思います。普段は疲れるとすぐちぎれるバイクとランも集団走行の楽さを前日の強化練習で感じることが出来たので、今回は粘ってついて行くことができたと思います。このままこの調子で頑張っていけばきっと結果もでると思うのでしっかり継続して頑張りたいと思います。

>>>今回の合宿からキャプテン由宇が抜けた穴を自ら立候補してキャプテンとなりました。大学進学に向けてトライアスロンをアピールしたいという気持ちが前面に出てきました。非常にいい取り組み方になって驚いています。このまま引退まできちんとやればもてる才能を十分開花させることはできます。今までがダメすぎただけですが、気持ちが変わると全く違う選手になれると思います。期待しています。

福島旺
合宿続きで疲労が溜まっていたため流すつもりで参加しましたが、2日目の檜原村のTTでの結果を出さなきゃいけないところは本気で臨みました。前回登ったのは1年の夏で、その時は先輩達が1時間を切っていたので今回は自分も必ず切れると思い挑みました。結果としては52分代と前回よりも10分ほど速くなっていて驚きましたが、後半の落ちがヒドく、垂れてしまったのでもっと体力をつけて次に登る時には50分を切れるようにもっとバイクに乗る時間を増やしていきます。初日のランでは疲れている中でも身体を動かせていたので、この勢いのまま記録会で走れるように調整していきたいです。スイムでは1週間あまり泳げていないのでこの3日で戻して、東京都記録会と同等のタイムで行けるようにしたいです。

>>>JTU23の強化合宿に初めて参加できた直後の部活での合宿でした。JTUの合宿で学んだことの発表はとても参考になりました。より高いレベルを学んだ選手が部員に還元してくれることで、さらに部活が発展することを願っています。協力よろしく。

市橋寛行
今回の合宿ではバイクが1番自分の中で伸びたと感じることが出来た。都民の森でアタックをかけたりしながらアウターのまま52分のタイムが出せたので、このまま高体連に向けて頑張っていきたいと思う。スイムは前に比べ長く泳いでも疲れが少なくなったと感じた。ランは足首を痛めたので、あまり良いペースで走ることは出来なかったけれど、怪我などにも気をつけてこれからも練習したいと思う。

>>>檜原村のタイム計測をにちがくで初めてから最も速いタイムを出してくれました。都民の森の実力は必ず高体連ロードにつながるはずです。関東大会出場を目指して頑張りましょう。

益山恭平
今回の合宿は二泊三日で行われ、1日目スイム、ラン二日目バイク、ラン三日目ランの予定で始まりました。今回山口が、キャプテンとなりみんなを引っ張ってくれたおかげで五分前行動をみんなで心がけて全て予定通りにできました。練習では、ランでいつもより調子が良く走れたのでこの感覚を忘れないでこれから伸ばしていきたいです。おそらく、5月の合宿が最後となるので悔いなくやりたいです。

>>>本来ならば副キャプテンである益山君が山口のように引っ張ってくれると助かります。いつもこの合宿が最後だと思うような集中力を発揮してください。

本木颯人
今回は、埼玉認定記録会に向けての強化合宿ということでトレーニングメニューもスイム→ランなどの時間帯にむけた練習がありました。
また、2日目の檜原村ライドは学校から往復約160km程ある中、怪我人0人で部員全員が安全に走行できたのはよかったと思います。ですが自分としての課題は都民の森への21kmt.tで先頭と離されてしまったのがまだまだだと感じました。バイクは距離を稼げば強くなるのはもちろんの事ですが、更に技術面も強化しなければならないと感じました。またGWにt.tをすると事前に言われているのでそこでは記録更新をできるように頑張りたいと思います。
そして記録会。先週の千葉認定の時はスイムが右肩上がりで良くなってきていたのこの週は強度を高めて練習してきました。ランは毎回雨が降っていてアップをしても体が温まりきらなかったのでアップの更に時間をかけて挑みたいと感じました。
埼玉認定に向けての調子は良い感覚で仕上がってきているので、あとはやってきた事を出し切るだけだと思っています。この合宿で少しでも強くなれた事を信じて頑張ろうと思います。

>>>確実にレベルアップしているのを感じる日々です。スイムが練習において短い距離は以前よりも速いスピードでイーブンペースで維持できるようになりました。あとは距離を200m、300mと伸ばした時にどれだけ維持できるかにかかっています。4分52秒という壁を打ち破ってください。

下堂福介
今回の学校合宿を通して感じたことは、スイムの上達が前よりも感じられること。ランは自分の気持ち的に苦にならなくなってきたこと。
バイクは今のままでは全く話にならず、もっと危機感をもつ必要があること。
スイムはこの合宿中にベストを更新出来たのがとてもよかったと思います。 ランはバイク練のあともかなり集中して取り組めて、辛くても”我慢”して耐えられるようには徐々になってきているように感じました。 バイクは高体連に出たいと言ったことを少し恥ずかしく思う結果になってしまいました。全体的なスキルアップをはかりたいと思います。 今回の合宿もたくさんの方に支えられて成り立っていることを改めて強く感じました。ありがとうございました。

>>>すべての種目が中学ではあまり経験してこなかったにもかかわらず1年間一生懸命練習に参加して実力をつけてきました。まだまだTMTU指定選手になれるレベルではありませんが、「以前の自分を超えることができた」ことは誇らしいことです。自信を持ってどんどん進歩してください。

黒川遼宇
今回の合宿は問題がほとんど起きずに終わったのがとても良かったと思います。その1つ1つの行動としては、時間厳守や挨拶、準備などです。少しのミスはあったとしても普段よりもより意識して行動できたと思います。
メニューとしての感想は、2日目のバイク練で都民の森まで走りに行き、約160キロ走ったことです。部活でも160キロは滅多に走らないので、とてもハードな練習になったと思うし、この長旅の中、事故も起こらず、ほぼ計画通りに帰ってこれたことがとても良かったと思います。そしてバイク後のランも自分は先輩についていき、ほとんどイーブンペースで走れたので良かったです。もうすぐまた合宿が始まるので、今回と同じように頑張っていきたいです。

>>>いよいよ上級生となるので時間厳守や挨拶は当たり前です。今度は指導する立場になってください。あれだけバイクをしたあとのランは予想以上に集中していたので、これをいつも維持することを願います。

黒川航宇
今回の合宿で思ったのは人一倍バイクができないことです。2日目の都民の森で一番遅く、まだやれたかもしれないのにできなかった。バイクのスキルかスタートの入り方などもやれていませんでした。今回の合宿で僕はバイクを乗るのを速くするのも大事だけど基本スキルをきちんとできるようになって基礎ができるようになったら次のステップにいこうと思いました。またバイク後のランで止まったり走ったりを繰り返していたので、疲れても止まらないような走り方も学んだりして速くなりたいです。今回の合宿で僕は基本がなっていなかったので、練習で基本から身につけようと思います。

>>>基本スキルは1年生の山下よりも出来ているはずです。できていないとしたら人のアドバイスを素直に聞き入れないところです。ギアを適切に変更するとか、声を出すとか出来ることはたくさんあります。先輩からアドバイスされている点もいくつかありました。きちんと聞き入れて一度試してみてください。

遠藤真梧
今回の校内合宿は良いペースでいけたと思う合宿でした。最初の日はswimとrunを中心にやり、swimは先輩達についていくのがやっとでしたがメニューを全部泳ぎきれました。runは砧公園で走り、トレイルランをやりました。足元が結構つまずきやすく、足にも来るので1周がきつかったです。だけど自分のペースを維持してたので悪くはなかったと思います。先生は、強い選手は転ばないと仰っていましたが、自分のフォームを気にしながら走ることで速くなっていくので、これからはもっとフォームを気にして走っていこうと思いました。そして2日目は都民の森まで走り、サポートの黒川さんや横川さんが一緒にきて下さいました。都民の森まで行くのはそんなに疲れなく、いい走りでいけましたが、坂道でのギアの調整をミスってしまうことが多く、無駄な体力を使ってしまいました。途中のT字から頂上まで上がるのはタイムトライアルで、自分の成績は約1時間19分と遅い結果になりました。途中のギアのチェンジや走る時の姿勢が偏ってて無駄な体力を使ったのかなと思います。これを直すようにして、次の走りに心がけていきます。また、バイクの調整もちゃんとしようと思います。2日目は怪我人もでなかったし、とてもいい遠征になったと思います。サポートの皆さんにも、しっかり感謝をして、次の遠征もちゃんといけたらなと思います。そして3日目は朝ランニング、swimをやりました。朝ランニングは朝起きた後の体の動かし方をしました。swimは、最後の方でバテてしまって300m racepace 50m easyの3setをやり、自分だけ250mで、50mを休むことが多かったです。体力作りが必要だし、速くなるように泳ぎ方を考えていくことが大事だなと思いました。そして、今回の合宿は怪我人もでなかったし、皆が頑張っていたと思う合宿でした。自分もやる気を付けて、普段の練習や合宿で、もっと頑張りたいです。また5日後に合宿があるので、これで頑張っていけたらなと思います。

>>>初めての感想掲載ではないでしょうか?今まで何度も催促しても書いてこない時がありました。今後は必ず振り返り、次の合宿につなげるようにしましょう。スイムの体力をつけるには毎回の練習を時間通り参加することが第一の条件です。今のところ宿題や課題提出などでそれもできていないのが現状です。まずは、やるべきことをきちんとやる生徒になって下さい。

山下龍
今回の合宿は準備や時間の配分など様々な事が足りなかったも思いました。最初にバイクの良い点、悪い点です
良かった点は2日目のT字路から都民の森までの上り坂を上りきれたことと、事故なく安全にバイクに乗れた事です。
悪かった点は2日目の朝食を食べた後の時間の配分をミスってしまって、2.30キロ近く車に乗ってしまったことです。
ランの良かった点は300hard100easyのタイムを取るもので62秒より下に行くことなく回れたことがよかったと思います。
悪かった点は300hard100easyの後のジョグで歩いてしまったのが駄目だったと思いました。
スイムでの良かった点は3日目の目標のタイム通りに回れたことがよかったと思います。
悪かった点は1日目の目標の時間で回りきれなかったのが悪い所だと思いました。

>>>サポートに来た保護者も驚いていましたが、入学したばかりの頃とは身体つきが変わってきました。自転車については上級生よりも速いタイムで制覇するなど、顕著な成長が見られます。あとは記録会でも最も大切なスイムとランです。練習メニューを楽々こなせるようになることから始めましょう。

中村太陽
今回合宿で学べたことがあります。1つ目はスイムがなかなかうまくいかない。体調不良とかで全然泳げてなくて合宿中全然ダメだった。また、筋力もなくうまく進むこともできなかった。2つ目は手信号。手信号など教えてもらっていたがなかなか怖くて手信号ができないことがあった。声を出しても声が小さいということもあり、こわいおもいをしてしまったので頑張っていきたい。3つ目は陸上で、得意であったのにも関わらずあまり走れていなくて全然ダメだった。なので陸上での筋力をつけていきたい。4つ目は自転車で、はやく走れていたがまた、筋力の問題で山登りが前より遅くなっていた気がするので、頑張りたい。この4つの点をしっかりと直して5月の記録会まで頑張って練習したいです。
31日の記録会は記録など今回の合宿でうまく残せなくて、モチベーションがなかなか上がらないのでしっかりと練習して5月でしっかりとB指定を切りたいと思います。なので、31日はでないということにします。
また、四月の合宿で楽しく元気に怪我を治してやっていきたいです。

>>>入学前から練習に参加したいという希望で参加を許可しました。練習については少しずつ慣れて、少しずつ自分の限界を大きくしていくと自然と記録がついてきます。モチベーションが上がらないからといってせっかく申し込んだ記録会に出ないことは選手としてはやってはいけないことです。その状況を逃げるのではなく、どうやって打開するか考えるのが大切です。そこから学んでいきましょう。

都民の森、登坂練習個人タイム

部活内 記録会 練習の記録

 

トップページ
Page top
中学入試
高校入試