中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

トライアスロン部

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

彩の国トライアスロン大会報告

投稿日2018/6/9

6月3日(日)渡良瀬遊水池特設会場において、埼玉県連合主催のトライアスロン大会に高校生8名が参加しました。毎年この大会は高校1年生のとってのデビュー戦となります。本木は経験者で既に5月に群馬大会に参加。山下、梅崎にとっては初のトライアスロン大会となりました。
コンディションとしては水温26.5度、気温26度で、快晴。一般大会のためウェットスーツ着用義務ですが、非常にコンディションの中で行われました。
スイム750m、バイク21km、ラン5kmで、例年のバイクコースは工事のため使用できず、1kmだけながくなりました。

あとは選手の感想を元に報告いたします。

高2C 福島旺
足が動かなかったり、痙りそうになったりと結果も内容も残念なレースでした。スイムでは今までよりも圧倒的に早く上がれることが出来たのでこのアドバンテージを無駄にしないようにしっかり練習していきたいです。また、なぜ不調だったのかをしっかり分析して次のレースに繋げられるようにしたいです。副賞はトマトでした。しっかり食べてこれからのレースも頑張りたいです。

>>>スイムの練習量を大幅に上げ、しっかりと結果を出したところはさすがです。コースが少し違うとはいえ、昨年より1分20秒速い。バイクは1km長くなったにもかかわらず、昨年よりも約4分も速くなった。途中でおなかが痛くなったためランが遅くなったようだが、朝早いレースの体調管理は大変だということが再認識されたでしょう。次に生かしてください。

高1C 本木颯人
今回の大会は2戦目ということでスプリントディスタンスにも慣れてきた事により、レースプランを考えて進めらました。スイムで出遅れたがタイムも少しずつ上がってきていて手応えを感じられました。ですがまだまだ選手権では全然通用しないのでより一層スイムには力を入れて練習していきたいです。バイクランで先頭との差を少しずつ詰められたのはよかったと思います。結果的にタイムもベストでレース全体にも手応えを感じられました。的を合わせなければならないのは日本選手権。そこに良いコンディション、良いパフォーマンスができるようそれまでの大会、記録会もしっかりやっていき、結果にこだわっていきたいです。

>>>中学時代に比べ、高校でのスイム練習量が増えたことがスイムのタイム短縮につながっています。まだまだ伸びますね。出遅れをカバーできるバイクとランの走力が魅力で、あっという間に先輩を抜いてしまいました。U19大会に照準を絞る狙いも非常にいい心構えで、トップアスリートのあるべき姿です。まずは今週末のさらなる記録短縮に期待します。

高3E 油井明澄
感想待ち

高1A 山下翔雅
今回、初めてレースに出て見ての感想は、疲れたという感情よりも楽しかったという感情の方が強かったです。スイムでは、スタートで足首を怪我してしまったこととまっすぐ泳ぐことができなかった。ヘッドアップの練習を、たくさんしてまっすぐ泳げるようになりたい。スイム終わった後に、疲れてクラクラしてしまってバイクのスタートがうまくいかなかったので、ゆっくりと安全に行うことを重視してやろうと思う。ランでは、特に問題なく走ることができたからよかった。練習して、もっとタイムを伸ばしたいと思う。

>>>トライアスロンを初めておよそ3ヶ月でここまで結果が出せることは自信を持っていいでしょう。スイムのスピードも上がってきましたが、確かにまだヘッドアップに慣れていない分だけ曲がりながら泳いでいるのでしょう。プールに比べて濁っている、人が多いなど本番ならではの環境があります。それに対応できるようになっていきましょう。

高3D 北島翔
この大会は引退前の前哨戦ですが、それを経験したおかげで渡良瀬大会での課題がいくつか見つかったのは良かったです。
まず、一番苦手なスイムではヘッドアップでしっかりと前を確認出来ていませんでした。コースアウトはそれだけでタイムを大きくロスするので直します。
また、堀越先生からのアドバイスで最初からレースナンバーベルトを巻いた方がいいというのを実践した所上手くいったので良かったと思います。
バイクではペース維持とランでの体力温存を意識しました。しかし、バイクのアベレージが35.3kmと自分としては少し遅かったと反省しています。なので、
次はアベレージを1〜2kmは少なくとも上げていこうと思います。
最後に、ランについてですがバイクでの
体力温存が効果を発揮して良いペースで走ることが出来ました。ただ、給水所で水を貰って飲むのが上手くできませんでした。その原因はカップの水を食事の時と同じように飲んでいるからだと思います。なので、次回は水を口の横から飲む形をとりたいと思います。

>>>細かい点だけど記録短縮には欠かせない工夫がたくさんありますね。それに気づいて一つずつ改善していくのは素晴らしいことです。高校生活最後のレースに悔いの残さぬよう万端の準備を期待します。

高3C 土田夕亮
先日、彩の国トライアスロン大会に参加しました。彩の国は去年に続き2回目の参加でした。スイムはスタートと共に大人や大学に潰され出遅れ、9位と微妙な結果に、、バイクは新しく新調したホイールとDHバーを使い高校生のバイクラップは1位に!!21kmのAVは39km/hで、過去1番力を出せたと思います!
ランは元々膝を痛めていたこともあり、次の大会のことも考え、痛まない程度に走りましまた。まあその結果ランラップは最下位に、、最終的に9位でしたが、久々のトライアスロンの大会をすごく楽しめたと思います。課題も見つかったので2週間後の高校生最後の大会で良い結果を出せるよう努力します。

>>>バイクの練習を特にやっていただけに、その成果が出たことは嬉しいでしょう。素直に喜んで自信をつけていいと思います。泣いても笑っても17日が高校生最後の試合となります。悔いの残らないように体調を整え、会心のレースで締めくくってほしいです。

高3E 伊倉大晴
今回は3年生になって初めての大会でした。結果自体はあまり伴わなかったものの自分としては後悔していません。何故ならバイクが今までと比べ早くなっていたからです。いつもだと途中で疲れてしまいペースが落ちてしまうこともありましたが、今回は1度も辛いと思わず良い調子でバイクを終えることが出来たからです。これはロングライドなどの練習で長距離に慣れていったからだと思っています。練習の成果が発揮されていると感じました。しかし、スイム、ランはいつも通り走っているつもりがとても遅くなっていました。これは練習不足だなと感じました。なので残りの時間部活を集中して取り組もうと思っています。周りと比べて遅くても自分自身のベストを尽くせる様次の最後の大会に臨みたいと思っています。また今回も応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。

>>>練習不足で後悔するよりも、やりきって最後の試合に臨んだほうが気持ちはずっといいと思います。がんばれ!!

高1B 梅崎匠平
今回初めてのスプリントディスタンスの大会に出ました。
今回は、体調も良く体の故障がなく結構いいコンディションでした。
スイムでは、圧倒的な練習不足で高校生の部でビリになってしまったのでそこは、スイム練をしっかりやりたいなと思います
トランジションは、ウエットスーツを脱ぐのに手間取ってしまいかなりのタイムロスをしてしまいました。
バイクでは、スイムの遅れを取り戻そうと思い一定のスピードを保つことを意識し、ランパートの時にいい状態で走りたかったのであまり負荷をかけないようケイデンス100くらいで回すよう意識しました。自主練をしていましたが、ave37km/hとあんまり力を出しきれなかったので渡良瀬大会ではaveを少しでも上げられるといいと思います。
ランでは、あんまりペースを上げることができませんでしたが本木などにアドバイスしてもらったことを意識し走りました。
体重を軽いのを生かし登坂で数人を抜くことができたのはよかったと個人的に思います。
ラストスパートで大学のトライアスロン部の選手と駆け引きで勝てたのが嬉しかったです。ランが好きになって来たのでしっかり練習を積み、渡良瀬では今回の記録が更新できるようにしたいです。

>>>初のスプリントでスイムの苦手が露呈しました。これからたくさん練習すると誓ったので、期待できます。ランは最後の駆け引きよりも、平均的に力を出し切るようにしましょう。最後の奪取は怪我の原因になるので、その前に出せるだけ出し切りましょう。

トップページ
Page top
中学入試
高校入試