中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

トライアスロン部

館山トライアスロン大会報告

投稿日2024/5/29

5月26日日曜日千葉県館山市沖ノ島海水浴場および館山自衛隊基地内において開催された館山トライアスロン大会に高校生7人が参加しました。当日は晴天に恵まれ絶好のトライアスロン日和となりました。沖ノ島海水浴場の干潮が12時15分スタートは12時35分だったのでかなりの遠浅となり、スイム750mのうち100mはドルフィンスイムをして練習の成果を発揮していました。バイクは基地内のフラットなコースですが1周4.2kmを4周するカーブの多いテクニカルなコースで風も強く、走行には技術を要しました。クラッシュする選手もいました。ランは1周2.5kmを2周回するため、ライバルとの差が確認でき、お互い励まし合いながらフィニッシュをしました。

あとは部員の感想で報告とします。感想到着順

Morisu
5月26日館山トライアスロン大会に出場した。天候に恵まれて、綺麗な海が見れて更には自衛隊のかっこいい航空機が見れました。場所に恵まれて素晴らしいレースを送ることが出来ました。スイムでは波が穏やかで進みやすい状態であった。今回は目標物を明確に出来るものは小さすぎてありませんでした。なので顔を大きく上げて黄色いブイを見ながらスイムをした。スイムの改善点はフォームです。未だに乱れるときがありますのでスイムの練習は大会向けの練習をすると効果的に練習ができると思いました。バイクはギアの使い方は上手くなっては来たが、姿勢や回転が未だに上手くいかないです。姿勢は腕が柱になっていて、姿勢が高いので、大きな抵抗を受けて走ってる。回転数はレースで良く使用されるケイデンス90の音が間違った音をインプットしていました。それはメトロノームの90でやってしまっていました。本来の回転はメトロノーム180回転で走ることでした。今までこれで走っていてバイクで順位を落としていた事は悔しい思いです。ランはスピードが乗っていたのでこれからもこの調子で練習していけば良い結果が出せると思います。今回の大会は5位という順位でした。次回の大会は優勝をして表彰されることを目標として日々の積み重ねで出場します。あと自分が部活を引退するまでの時間は1ヶ月です。この1ヶ月という時間を大切に過して悔いのないトライアスロン部生活を送りたいです。今回はレースを開催していただきありがとうございました。また、自分を応援していただいた皆様ありがとうございました。次回は優勝を狙って出場しますので、宜しくお願いします。
>>>>>今回のスイムは小さめの三角部位ではなくて、縦に長い大きな黄色のブイがありました。それが目標物なので、とても明確だったはずです。それほど顔を上げなくてもよくローリングスタートなので邪魔になる人も少なかったため泳ぎやすかったと思います。違うように感じたとしたらヘッドアップの仕方に工夫が必要ですね。毎回ヘッドアップしなくても10回に1回位のヘッドアップで十分でした。バイクの回転数ですが、メトロノーム180はないはずで、90-100でちょうどいいはずです。今度使っている音を確認させてください。

Ayumu
今シーズン初の大会だった。今までと違い受験勉強が始まり今までのように部活に行くことができなくなり練習の時間が減ってしまったが少しずつ自主練をしながら勉強ができるようになってきた。一時期全く練習ができていない時期があったのでスイム、ランがすごく遅くなってしまい心肺機能も落ちてしまった。そんな中大会に臨んだのでどのような結果になるかわからずやり切れるかもわからず不安でいっぱいだった。だが大会前の不安はレースが始まった途端全てなくなった。さらに去年のトライアスロン大会の反省である「ランで垂れないようにする」を活かすことができた。去年より早い速度で走ることができた。今回のレースは全力で楽しむことができた。そして満足いく結果になった。しかし課題もいくつか見つかった。まずまだまだ走り足りないことだ。二周目からとてもきつくなってしまいペースが落ちてしまったからだ。そしてバイクで向かい風の時全然速度が出せなかったことだ。向かい風でもちゃんと漕げるように練習していきたいと思っている。スイムではあまりまっすぐ進むことができなかったのでヘッドアップの回数を増やすなどして最短距離で泳げるようにしたい。最後の高校生選手権に向けて練習していきたいと思っている。
>>>>>受験勉強に励みたいと部活参加を土曜日に限定し、日頃は全く練習が見れていません。ですが、自主練習をやっていたのは大会の様子から分かりました。1年生の頃に比べたら格段の進歩です。まだまだ伸びるでしょう。努力した分だけ結果に出る、これがトライアスロンの醍醐味です。勉強も同じです。自信を持ってやりましょう。

Eruto
今回の大会の反省は2つあり1つ目はトランジションが遅かったことです。ザン先輩や駿介と3秒もの差がありました。トランジションは早くしたいです。
2つ目はバイクとランが遅い事です。この2つはしっかり練習していきたいです。
>>>>>スイムの伸びが素晴らしく、オープンウォーターでの対応力もあることが証明されました。上を目指すにはまだまだですが、自信を持ちましょう。トランジションは設定して、ウォームアップの際に何度もイメージ練習をしたほうがいいと思います。まだまだ回数が少ないです。今回は特に時間があったので、そこでできることを考えてみましょう。スイム練習が多いことはいいですが、バイクランもまずは距離を増やしてみましょう。

Shunsuke
今回自分は優勝を目指して大会に挑み結果として優勝できとても良いかたちでシーズンをスタートすることができて良かったです。今回自分がレースをして感じたことは自分はまだまだ力をつけなくてならないところが見つかりました。それはバイクの後のランがとても遅いのでデュアスロンの練習を定期的にしようと思いました。更に今回いつもスイムでラップ一位を取れていましたがえるとにとられてしまいとてもまだまだ自分は泳力も伸ばさないといけないと改めて感じました。ここシーズンに入り高校生選手権わU19もあります。高校生選手権で表彰台によれるように残り一ヶ月頑張ります。応援に来てくださった保護者の方々ありがとうございました。引き続き応援おねがいします。
>>>>>スプリント優勝のチャンピオンジャージはとてもいいですね。昨年の龍に引き続きにちがくトライアスロン部が2連覇しています。ジビエの賞品ももらえて応援に来た保護者もきっと大喜びでしょう。上に行くなら確かにバイクランは鍛える余地があり、デュアスロン練習は必要です。3種目のバランスが良くなってきたことは間違いないので、今の練習を維持しつつ、スイムの強化が必要でしょう。本当の意味でU19などの上を狙うには第1パックに入ることが先決です。

Shuma
今回の大会の結果は2位だった。よかった点はランで最初から最後まで同じペースで走れたことと、スイムでヘッドアップをしながらうまく泳げたこと。悪かった点はバイクでの姿勢が悪く風の抵抗を多くうけてしまったこと。今回の大会での反省点を活かして次回もいい結果になるように挑みたい。
>>>>>バイクの力がついたことにより、ランで失速しなくなってきました。これは驚くべき進歩です。身体が大きく成長し、バイクでは風の抵抗を受けるのはあるものの、力強さが増しました。欄でもストライドが大きくなり、粘り強さが出てきたことが結果につながっています。まだまだ練習量が不足していると感じるので、もっといい成績を出したいならもっと練習しよう。

トップページ
Page top
中学入試
高校入試