中学受験の方へ 高校受験の方へ 在校生・保護者の方へ

トライアスロン部

日産カップトライアスロン大会報告

投稿日2024/6/14

6月9日日曜日日産自動車追浜工場特設会場において開催された、「第38回NISSAN CAP神奈川トライアスロン大会」に高校生8名が参加しました。スイム750mはダイブスタートで海を泳ぎます。当然足はつきませんし、うねりも強かったです。特に戻ってくるときのうねりは大きく、上手にヘッドアップしないと大きく右にコースを外れていくような感じでした。バイクは日産テストコース「グランドライブ」3周を含む20km。特にグランドライブは道幅も広く気持ち良いのですが、風も強くバイクの力が必要でした。途中で厳しいクランク、坂もあり技術力も要しました。ランは工場敷地内を走る2.5km2周のコース。最後の力を振り絞ってみんな走っていました。当日は曇で暑さも和らぎ、レース環境としてはとても良い状態でした。目標とする高校生選手権のための練習試合のようなものですが、それぞれの課題をどう取り組んだのか、選手の感想で振り返ります。

リザルト

https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=252&program_id=252_5

Morisu
今回はNISSANCUPトライアスロン大会に出場しました。天候は曇で海は少し波がありました。それでも今日の天候はベストであったと思います。まず、スイムでは朝から腕の調子が良くなかったです。スタートした時は上手く真っ直ぐ第一ブイに向えていましたが、そこを過ぎたあとから進行方向が大きくズレたり、曲がっていたりして大きなタイムロスになっていました。ヘッドアップも全く上手く行きませんでした。そのようなことでスイムのタイムが遅くなってしまいました。次にバイクではメトロノーム190回転の音を暗記して走りました。回転数は一定であってギアも使い方を上手くやれていました。あとはバイクが終わるまで姿勢が大きく上下に動いていたので、常に肘は90度を意識して練習時も姿勢は終るまで低くして走れるとより速く走れると思います。補給で工夫したことはお菓子のこんにゃくゼリーをバイクにつけて走りながら口に入れて少しづつ噛んで補給をしました。これは効果的な補給であったと思います。自分としては細いビニルに入っていて柔らかい水状ゼリーをお勧めしています。ほぼ毎日3本ローラーで練習したのでスピード力が付いてきたと思います。次にランでは偶然走り方のいい選手が前を走っていたため、その選手に途中まで付いて行きました。そしてしばらくすると自分が抜かしてそこからはペースも上がって走れました。1周目の後半からキツさが出てきました。エイドステーションで通るごとに補給物を頂いて、回復を期待しながら走りました。最後は幾ら辛くてもピッチを上げて、笑顔でゴールをすることができました。今回は全体的に見て前回の館山トライアスロン大会よりは少しですが成長が見られました。日頃の練習の成果を発揮できたことは良かったです。反省点はしっかりと反省して次回は同じ様なミスを繰り返さない様に克服して出場します。素晴らしい大会を実施して頂きましてありがとうございました。応援者さんやサポートさんもご協力頂きましてありがとうございます。次回も宜しくお願いします。
>>>>>まずはスイム。L字型の中間地点を過ぎて戻るときが特にうねりが多かったです。自分が曲がっていると感じただけでも成長でしょう。折り返してからは真ん中に黄色の小さいブイが点々とあったのでそれに沿っていくことが一番有効でした。それに気づく前に大きく右にずれていたと思われます。特にうねりの大きい時はヘッドアップの回数を多くしてとにかく最短距離を行くようにしないと大きくロスします。バイクの走り方、補給、ランの補給全て前回の反省点を生かしているところが素晴らしいね。次のトライアスロン大会は高校生選手権ですね。そこで全て発揮してください。

Keigo
今回の目標は表彰台に乗ることでした。ですが今回スプリントの距離を走るのが初めてなのと実力不足もあり、最後のランでバテてしまいました。スイムでは波に流されてしまい上手くまっすぐ泳ぐことができませんでした。来週のアクアスロンまでに修正したいなと思いました。
>>>>>スプリントの距離は館山に続き2回目だと思いますが、館山は確かにスイムのイルカ飛び部分が長いバイクは1周の距離が短くて17kmくらいだったところを考えると確かに正式なスプリントは初めてだったかもしれません。前に丁度目標となるMorisuがいたので頑張りやすかったでしょう。ただ、距離の経験の差は出てしまいましたね。無理すると怪我をするので、少しずつ慣れていきましょう。短い距離のスピードをアップしてください。

Shuutaro
今回の大会では、前回の反省だったトランジションとスイムを意識して参加しました。トランジションは前回より速くできました。しかしまだまだ遅いので練習したいです。スイムはいつもと違って波があったので泳ぎにくかったです。ヘッドアップを意識してまっすぐ泳げるようにしたいです。海水を飲んでしまってバイクとランのときに気持ち悪くなってしまったので、そこも気を付けたいです。
>>>>>スイムは確かにまだ改善の余地があります。練習で意識して取り組めばどんどん上手くなります。バイクは特に安定して走れているのが素晴らしいです。スクなのでよく練習していた証拠でしょう。ランも最後で粘る力があったことは評価に値します。

Ayumu
今回の目標は前回の彩の国の反省であるまっすぐ泳ぐと足を攣らないようにするだった。なので朝から水分をしっかり取り筋肉をほぐし、前回よりアップなどを入念に行ったら足が攣らずペースが一定にすることができた。課題もいくつか見つかった。それはあまりにもバイクが弱すぎることやランの1周目でふくらはぎに疲労を感じたこと、咳が治らずランの途中に咳き込んでしまいペースが乱れてしまったことだ。最近バイク練が全くできていないので往復15キロ程度だが自転車で学校行く日も作りバイク練をしていこうと思った。体調を少し崩してしまったせいで刺激ランができなかったので体調管理をしつつ練習を怠ることがないようにしていきたいと思う。今年の日産カップがとても楽しく、満足いく結果になったのはとある同学年のお蔭だと思う。バイクの後半にずっと並走していたのでいい刺激となり垂れることなくできたと思う。努力を怠らず頑張れば努力が結果に繋がっていくということがわかった。今年と去年の同大会を比較するとトータルで15分28秒早くなっていてとても嬉しかった。この一年で一緒に練習してくれたり色々教えてくださった先輩のおかげだと思う。いずれ堀越先生に勝つことを目標に頑張っていきたいと思う。
>>>>>トライアスロンの面白いところは、「努力した分だけ絶対速くなる、努力が結果に出る」ところです。昨年と比べて15分も短縮するなんて、それだけの努力をしてきた自分を褒めるべきだし、努力できる人間になったことに自信を持ちましょう。結局何でも努力です。少しずつ頑張るしかないです。残るレースは数少ないです。悔いの残らないように練習してください。学校の練習には勉強で参加しないとのことなのでアドバイスはできませんが。

Hiroki
今回自分の中で、3つ反省点ありました。1つ目が、水分管理ができて、おらずバイク降りる直前で足を攣ってしまったことです。この経験は前もあり、二度攣らないように気おつけて、前日に水分をよく取っていましたが、体が必要としていた水分量を取れていなくて、足をつってしまいました。前日、1リットルぐらい取って足を攣ったので、次は3リットル目標に水分をとります。2つ目の反省は、毎回この反省を書いていますが、練習不足です。今回、等々、部活の中で最下位になってしまい、今回初めて、とても、悔しいと思いました。今まででは、周りが、経験者だから負けてもしょうがないと思っていましたが、今回未経験者で努力な部員に抜かされ、とても悔しいと思いました。次の引退試合までは、週に4回自主練、自転車を強化します。最後の3つ目の反省、最後の、ゴールしたあとの挨拶をしなかったことです。わざとではありませんが、自分の足の事が精一杯で、忘れてしまいました。選手として、大会の方々に礼をすることは当たり前のことなのに、それをできなかったことが、一番反省してます。次からは、何が何でも感謝して、礼をできる人になります。大会の方々、保護者の方々、堀越先生、このような大会を開いていただいてありがとうございました。
>>>>>同じ失敗をするのは変わりませんね。水は1リットルで十分です。2リットル取るなら前日のスタート同じ時刻から飲み始めてリットルにしてください。同期のライバルに負けたのは当然で、自覚しているとおり練習不足。あの練習量で勝てるわけがありません。練習のある日に練習に来ない、来ても真剣に取り組まない、何度も丁寧にそうであってはならないということを指導しているつもりですが、返事だけで正しい行動ができない。今後練習に参加するということですが、まず赤点課題をやってから必ず参加してください。やらない限り参加を認めません。

Shunsuke
今回のレースで良かった点はスイムでしっかりと一番で上がる事ができ、バイクランでしっかりと自分のレースが展開て来たことが一つ良かったです。もう一つはバイクで彩の国の反省を活かして一定で踏むことができた更に向かい風がきついときは下ハンをもってスピードを維持できたことが良かった。逆に悪かった点は、圧倒的にバイク後のランが遅すぎたことです。これを改善するためには連続した練習を取り入れること、最低でも3分30秒のペースで維持して走れる筋力と体力をつける。今回のレースはエリートの先輩や保護者の方々にアドバイスをもらえてとても、レース以外での練習の大事なこと、レースで勝つことだけでなく意識すべき事を、教えていただけたのでそれをしっかり活かして更に上のタイムを目指してがんばります。応援に来てくださった保護者の方々アドバイスをいただいた方々ありがとうございました!
>>>>>最近学校へ自転車通学を再開しました。どうしてもスイム・ランの練習も必要なのでバイクの練習は時間が足りません。通学を利用し、バイク後のランを毎回行えば絶対強くなります。いつも3分30ペースでは気持ちがもちません。たまには1km5分でもいいから5km走るとかジョグも取り入れ、バイク後に何もしないということがないようにしましょう。

 

トップページ
Page top
中学入試
高校入試